2022/05/14 10:25
現在、ひぐちキミヨさんとのコラボ展「objective 今日も旅の人 フレーミング展」開催中です!小作とハガキサイズの作品に加え今回はキャンバスプリントの作品も展示しております♪楽しい✨展示になっておりますの...
2022/05/06 08:40
5/8(日)まで「舟見里留 2022 Part5 作品展」が開催されます。期間中は舟見さんも在廊し作品制作を行なっていますので、制作の経過を間近で見ることが出来るかもしれません👀さまざまな直線と曲線、色の織りな...
2022/04/15 17:54
約3年ぶりの春の売り出し✨コロナ対策で店頭では行っていなかった売り出しを本日より4日間(18日まで)開催いたします😊全品20%offをはじめ輸入マットや売り切りの画材など半額以下の商品も揃えております。価格...
2022/03/26 15:32
毎年恒例の大口先生による絵画展が明日よりスタートいたします。この日をお待ちかねだったファンの方々も多いのではないのでしょうか(笑)油彩・水彩、風景・静物画など非常にバラエティ豊富で見ごたえのある絵画...
2022/03/19 12:05
本日より高田高校美術部の生徒さんによる「六華展」がスタートしました!若人のエネルギッシュな感性をご堪能ください!会期 3月19日(土)~21日(祝)時間 10時~16時会場 大島画廊 2階ギャラリーどなたで...
2021/12/03 10:52
本日より大口満先生とのコラボ展「『transition』~季節の移ろい小作フレーミング展~」がスタートとなります。今回は季節の移ろいを感じ取れる草花や風景を描いた大口先生の作品一点一点に合わせて当社にて額装...
2021/11/13 17:21
本日より始まりました「第三回 七色十色展」。大口 満先生指導の下、大島画廊・水彩画教室で学ばれている生徒さん6名の作品展です。好天の中、たくさんの人に足を運んで頂いております。本町通りでは週末にか...
2021/11/05 08:52
本日より故村山先生の展覧会がスタートいたします。村山先生の作品を目にすると、生前の温厚なお人柄が脳裏に蘇ります。うつりゆく季節の変化を切り取った村山陽先生の世界をお楽しみください!カレンダーや絵は...
2021/10/29 10:51
山間地の紅葉も盛りを迎えるなか芸術の秋も中盤戦といったところでしょうか!本日より「第3回 石ころ展」がスタートします。三人の個性が融合した、非常に見ごたえのある展覧会です。直接お話して作品への思いに...
2021/07/16 10:34
鬱陶しい梅雨も明けて、これから夏本番ですね!当店でも本日からセールがスタートし、併せて本町商店街のセールまた、恒例のしをり展が階上画廊で開かれており、熱くなっております!大口満先生を中心とした13人...
2021/06/04 17:19
画家 城戸真亜子さんが描く上越。昨年より依頼しておりました作品2点が当店に届きました!2点とも以前描いていただいた構図ですが、先日来越された際に構図を再確認して描き上げていただいた作品です。油絵です...
2021/05/28 15:25
昨年度よりお手伝いさせていただいておりました相村建設様50周年記念ルーム「歴史未来館」が先月施工終了しオープンされました!大事な節目に振り返りと、先を見据えた記念館の設営に携わらせていただき感謝して...
2021/05/06 11:17
本日より舟見里留先生の作品展がスタートしました!昨年の12月以来の作品展となります。さまざまな直線、曲線が織りなす「オプ・アート」爽やかな天気が続きそうですので、是非ご来場ください!会期 5月6日(木...
2021/04/12 07:56
4月6日から3日間、長年お付き合いいただいてます画家の城戸真亜子さんが来越されました。今回の目的となる題材はもちろん「桜」。高田城址公園をはじめ青田川沿いや松ケ峰など桜の名所にキャンバスを立てて春の上...
2021/02/13 12:44
節分も過ぎて、春の足音が微かに聞こえてくるような穏やかな週末ですね!さて、弊社では新たな額縁を製造するための設備を導入いたしました。額縁組機CS20CARTというフランス製の組機です。組機・・・?ですよね...